管打楽器奏法の基礎・基本技術の練習方法と習得方法  
大蔵書院 管打楽器セミナー
フルート奏法クラリネット奏法オーボエ奏法ファゴット奏法サクソフォーン奏法トランペット奏法トロンボーン奏法
ホルン奏法ユーフォニアム奏法チューバ奏法打楽器奏法コントラバス奏法木管アンサンブル金管・打楽器アンサンブル
 TOPページ>>パート別 楽器の理解と奏法。アンサンブルの基本と実践奏法                           お問い合わせ

商品の構成と特徴
講師のご紹介
ご購入はこちらから
見て、真似て理解する キューバ野球
パート別 楽器の理解と奏法・アンサンブルの基本と実践奏法(約60分)
打楽器奏法






指導:有賀 誠門

1. 楽器を持つ前に…・打楽器とは ・音の出る仕組み ・イスでリズムをとる
              ・リズムを足で表現する ・腕を振り上げる
2. ティンパニー…・ティンパニーとは ・打つ位置 ・セッティング 
        ・チューニング ・バチの持ち方
        ・叩き方 ・振動の止め方 ・バチの代用で音色を変える
        ・効果的練習法=ヒモを張る 交差 位置の確認
3. 大太鼓…大太鼓とは ・チューニング ・効果的練習法
        ・バチの持ち方= ヘッドを手のひらでこする バチでこする 
         手で打つ
        ・打つ位置 ・振動の止め方
4. 小太鼓…小太鼓とは ・チューニング ・セッティング ・バチの持ち方
        ・打つ位置
        ・基本練習 1つ打ち、ロール打ち ・バチの代用で音色を変える
        ・効果的練習法=リズム感 1 リズム感 2 歩きながら打つ
5. シンバル…シンバルとは ・持ち方 ・基本奏法 ・ロール打ち
6. マリンバ…マリンバとは ・マレットの持ち方 ・打つ位置
        ・効果的練習法=大きさに慣れる オクターブで打つ
         隣同士を打つ 半音階 バチを片手に2本持つ
7. その他の打楽器…
トライアングル、タンブリン(持ち方、打ち方)、マラカス、シェーカー、
オーシャン・ドラム、ドラ(タムタム)(打ち方)
8. 打楽器の並べ方…一番後ろの列の場合 ・下手コーナーの場合
★PDFファイル収録   
 1.打楽器の並べ方①  2.打楽器の並べ方②  yo-go略語表
 ♬ 模範演奏曲―有賀誠門先生のオリジナル曲
楽器の組み立て方・音の出し方から始まり構え方、ロングトーン、タンギングなどのフルート演奏の基礎を中心に、個人で練習する場合の注意点や難しい部分の克服方法なども解説。

コントラバス奏法
指導:永島義男

1. 楽器を知る…コントラバスとは ・楽器と弓の状態 ・楽器の運び方
2. 音を出す・・・構え方(立って弾く場合、座って弾く場合) ・弓の持ち方 ・弓の練習法
     ・松ヤニの塗り方 ・弓の毛の張り方 ・音を出す基本練習
     ・音量に変化をつける(やわらかい音を出したい時、少し音量が必要な時)強い音が必要な時
     ・音色・音量の基本
3. ポジション (左手のフォーム)…・ハーフ・ポジション ・指を強くする練習法
                       ・12のポジション ・ポジション移動
4. ボーイングテクニック…・アクセントをつけない場合 ・明確なアクセントをつける場合
                 ・デタシェ ・マルテレ ・レガート
                 ・スピッカート ・ピッツィカート
5. ステップアップ練習法…・「3度」のインターバルと重音
                 ・「4度」のインターバル
                 ・「5度」のインターバルと重音
                 ・「6度」のインターバル
                 ・「7度」のインターバル
                 ・「オクターブ」のインターバル
                 ・ヴィブラート
★PDFファイル収録   
 1.インターバルとダブル  MEMO.コントラバスミニ知識  yo-go略語表 
 ♬ 模範演奏曲―2曲 J.S.BACH Menuett dem[Notenbüchlein für Anna Magdalena Bach] 
 C.SAINT―SAËNS[ELEPHANT]
昨今の吹奏楽やブラス・アンサンブルにはコントラバスが仲間入りしています。
これは合奏におけるコントラバスの役割が、いかに重要であるかということの証しであると思います。
和音が美しく溶け合うことがコントラバスを弾く上で一番大切なことです。音楽全体を考えながら演奏する習慣を身につけましょう。

木管アンサンブル奏法
◆木管五重奏 指揮:神田 寛明

1. 模範演奏
2. 基本練習…木管五重奏とは
・配置
・バランス
・他の楽器とのアンサンブルにおける注意
・アイ・コンタクト、アインザッツ
・まとめ
★PDFファイル収録
 ♬ 演奏曲=2曲 HAYDN [DIVERTIMENTO~第1楽章]、 HAYDN [DIVERTIMENTO~第2楽章]
  演奏者=上野由恵(フルート)、近藤千花子(クラリネット)、日高慧(オーボエ)、宮本梨絵(ホルン)、
        依田晃宣(ファゴット)
発音原理・音量の異なる楽器によるアンサンブル。
5人が一つの楽器となるようにするにはどのようなことに気をつけたらよいのか。

◆フルート四重奏 指揮:神田 寛明

1. 模範演奏
2. 基本練習…フルート四重奏とは ・配置 
 ・ハーモニーとバランス ・特殊楽器 ・まとめ
★PDFファイル収録   
 ♬ 演奏曲=2曲  F.KUHLAU [QUARTET~第1楽章]、
 E.GRIEG [AUS HOLBERG´S ZEIT~第1楽章]~arranged by KANDA   
  演奏者=諸田大輔、三枝朝子、吉川はるな、宮本優美
同族楽器のアンサンブルの良さをどのように引き出すのか。
特に豊かな響きを得ることを目標に、和音・音量のバランスを中心として実演で解説。
ピッコロ、アルト、アルトフルート、バスフルートについても取り上げる。

◆クラリネット五重奏 指揮:三界 秀実

1. 模範演奏
2. 基本演奏…・配置
          ・チューニングの仕方(特殊楽器の音程のくせについて
3. よりよい音楽を創っていくために…それぞれのフレーズごとの役割を考える
                       ・旋律とバス、肉声のバランスの取り方
                       ・旋律を複数の楽器で演奏するときのバランスの取り方
★PDFファイル収録   
  ♬ 演奏曲= ERIK SATIE [JE TE VEUX] ~arranged by MIKAI
  演奏者=濱崎由紀、新井菜奈、船木善行、蒲恵美、柳瀬なつみ
同族楽器ならではの響きを大切にするためどのようなことに気を配るか。
特殊楽器を含めたバランスの取り方、ピッチの合わせ方を中心に音楽を楽しむための基本について考える。


◆サクソフォーン四重奏  指揮:冨岡 和男
1. 模範演奏
2. 形態と配置…編成、曲の選び方
3. 基本練習…チューニング ・リーダーの役割 ・それぞれのパートの役割 ・バランス・ハーモニー

★PDFファイル収録   
  ♬ 演奏曲=2曲 GABRIEL PIERNÉ [INTRODUTION ET VARIATIONS SUR UNE RONDE POPULAIRE]        ALEXANDER GLASUNOW [QUARTETT]
  演奏者=東涼太、冨岡祐子、貝沼拓実、林田祐和
素晴らしい機能を持ったサクソフォーンのアンサンブル、ダイナミックな音楽を目指して。
気の合う仲間と楽しみながらアンサンブルしよう。個々の技量がしっかりしていることが重要。
あるときは主張し、あるときは控えめに。スケール大きく、そしてまた繊細な音楽表現を目指して。

金管・打楽器アンサンブル奏法

◆金管五重奏 指揮:杉木 峯夫

1. 模範演奏
2. 基本練習…楽器の配置
  ・楽器の役割と音合わせ
  ・表現方法 1.テンポ  
          2.主旋律(メロディ) 
          3.和音
          4.心のアンテナで目と耳、身体全体で合図
★PDFファイル収録   
 ♬ 演奏曲= VICTOR EWALD [QUINTET第2楽章/第3楽章]
  演奏者=小林好夫(トランペット)、高見信行(トランペット)、臼井友佳子(ホルン)、
        清澄貴之(トロンボーン)、北畑葉佑(チューバ)
金管五重奏の面白さは、気の合った仲間達と指揮者なしで自分達の音楽が作れるところです。
練習を繰り返し5人の意見が一つになるように、その音楽に対して同じ方向に向っていくことが必要です。
楽譜を理解し、共通の音楽感、リズム感、目的をもって練習しましょう。それによってはじめて観客を魅了する音楽ができると思います。

◆トロンボーン四重奏  指揮:栗田 雅勝

1. 模範演奏
2. 基本練習…トロンボーン四重奏とは
  ・形態と配置
  ・ハーモニーの練習(二人で3・5度/3人で3和音)
  ・バランス
  ・リズム
★PDFファイル収録   
 ♬ 演奏曲=4曲 F.PEETERS [SUITE TROMBONE QUARTET]、F.SCHUBERT [LINDENBAUM DER]、
 V.E.BECKER [MARSCH]、H.FILLMORE [SHOUTIN´LIZA TROMBONE]
  演奏者=栗田雅勝、藤井良太、今込治、暮林直樹
吹奏楽やオーケストラでは出番の少ないトロンボーンも、四重奏では吹きぱなし!
楽しんで楽器のトレーニングをするには最高の方法です。

◆打楽器アンサンブル 指揮:有賀 誠門

1. 模範演奏
2. 基本練習…
  ・アンサンブルをする上でのポイント
  ・リズムの特長を声に出して歌う
  ・実際に音を出す
  ・ポイントまとめ
★PDFファイル収録
 ♬ 演奏曲= THOMAS GAUGER [GAINSBOROUGH FOR PARCUSSION 第1楽章]
 演奏者=有賀誠門、竹内将也、内田真裕子、服部恵、相川瞳
打楽器アンサンブルは、テンポ、リズムが大切。フレーズを読め、歌いあげるにはどうすればよいか、
初めて出会った5人が一つにまとまるには何をすればよいか。
このページのトップへ
【製作・発行】株式会社 大蔵書院
〒201−0003 東京都狛江市和泉本町3−4−13−105 Tel.03-5761-8270


プライバシー・ポリシー特定商取引法の表記お問い合わせは
Copyright (C) 20011 O-kurashoin All Rights Reserved.