管打楽器奏法の基礎・基本技術の練習方法と習得方法  
大蔵書院 管打楽器セミナー
フルート奏法クラリネット奏法オーボエ奏法ファゴット奏法サクソフォーン奏法トランペット奏法トロンボーン奏法
ホルン奏法ユーフォニアム奏法チューバ奏法打楽器奏法コントラバス奏法木管アンサンブル金管・打楽器アンサンブル
 TOPページ>>パート別 楽器の理解と奏法                                                お問い合わせ

商品の構成と特徴
講師のご紹介
ご購入はこちらから
見て、真似て理解する キューバ野球
パート別 楽器の理解と奏法(約60分)
フルート奏法
指導:神田 寛明

1. 楽器について…フルートとは ・楽器について
                    ・間違いやすい音(運指)   ・ピッコロについて
2. 音を出す…楽器の構え方 ・アンプシュアと歌口の当て方
         ・呼吸における注意点 ・音を出してみる
3. 基本練習…ロングトーン ・易しいスケール・アルペジオ ・タンギング  他
4. ステップアップ練習法…難しい部分の克服方法=物事は易しいところから
  (分割・低音・反復)
  ・自分の先生は自分(常に自分の演奏に注意して)
★PDFファイル収録   
 1.ロングトーン①  2.ロングトーン②  3.間違い易い運指  4.タンギングの練習  yo-go略語表
 ♬模範演奏曲の楽譜―C.DEBUSSY 【Syńnx】
楽器の組み立て方・音の出し方から始まり構え方、ロングトーン、タンギングなどのフルート演奏の基礎を中心に、個人で練習する場合の注意点や難しい部分の克服方法なども解説。

クラリネット奏法
指導:三界 秀実

1. 楽器について…楽器について(構造の説明)  ・組み立て方&しまい方 
  ・手入れについて
(スワブの使い方、ジョイント部の清掃、マウスペースの扱い方)
リードの扱い方、育て方、保存するときの注意
2. 音を出す…構え方(姿勢、角度) ・アンプシュア
         ・呼吸法(たくさんの息を吸う)
         ・最初のロングトーン
3. 基本練習…左手人さし指の使い方…
 ・タンギングなしで音を切る練習 ・アタックの練習方法
 ・ロングトーン練習の意義、練習方法
 ・スケール練習の意義、練習方法
 ・毎日のウォーミングアップの考え方
4. ステップアップ練習法…
 ・より高度なロングトーン練習
 ・それぞれの音域について(アンプシェアのコントロール)
 ・レガートの練習方法


★PDFファイル収録   
 1.音域  2.音階練習  3.スケール リズム練習  4.アタック練習 
 5.アンブシュアのコントロール/レガートの練習   yo-go略語表
 ♬模範演奏曲(楽譜)―C.SAINT-SAËNS【Sonata for Clarinet and piano op.167より2楽章】
楽器の組み立て方、取り扱い方といった初歩から、音の出し方の基本をロングトーン練習を中心に解説。より高度なテクニックもロングトーン練習を発展させながら捉えることにより、理解しやすくなります。

オーボエ奏法
指導:成田 恵子

1. 楽器について…オーボエとは ・オーボエの種類
            ・必要な小物類 ・楽器の組み立て方
            ・手入れの仕方 ・リードの扱い方、選び方、作り方
2. 音を出す…楽器の構え方 ・アンプシュア ・音の出し方
3. 基本練習…ロングトーン ・スケール ・呼吸法
         ・アーティキュレーションをつける ・リズムをかえる
4. ステップアップ練習法…・
 ・アルベジオ ・オクターブ ・ハーフ ホール ・ヴィブラート
★PDFファイル収録   
 1.音を出す/ロングトーン  2.スケール/アルベジオ  3.オクターブ/レガートがかかりにくい
 指の練習/ヴィブラートの練習 yo-go略語表
 ♬ 模範演奏曲―C.SAINT-SAËNS【Sonata for Oboe and piano op.166より2楽章】
ギネスブックに載る程、コントロールするのが難しい楽器とされてますが、正しい奏法のコツを覚えれば、バロックから現代音楽に至る豊富な合奏曲において、美しいソロを演奏する幸福感にひたれる非常にやりがいのある楽器です。最終的に楽器を意識しないで、自由におしゃべり表現できるように基本的なことを紹介します。

ファゴット奏法
指導:岡崎 耕治

1. 楽器について…ファゴットとは
          ・楽器の組み立て方 ・楽器の手入れと調整
2. 音を出す…構え方 ・アンプシュア ・音の出し方、止め方 ・呼吸法
3. 基本練習…ロングトーン、スケール、タンギング
4. ステップアップ練習法…音色 ・息の量のコントロール
                 ・フレーズの扱い方、歌い方
                 ・スムーズな運指
5. 陥りやすいミスの修正法…楽器のトラブル・基本的な奏法
★PDFファイル収録   
 1.スケール練習/スラー/ボルタート/アクセント  2.スタカート/フレーズの扱い方・歌い方 
 yo-go略語表
 ♬ 模範演奏曲の楽譜―J・S・BACH【Sechs Suiten für Violoncello solo 第3番より】
中学、高校生そして先生方がより身近にファゴットを感じられるために、そしてスムーズに上達するために、
分かりやすく初歩から説明します。

サクソフォーン奏法
指導:冨岡 和男

1. 楽器について…サクソホーンとは ・楽器について
2. 音を出す…楽器の構え方 ・アンプシュア・リード ・呼吸法
3. 基本練習…ロングトーン、タンギング、運指
4. ステップアップ練習法…エチュード ・ダイナミック
                 ・アーティキュレーション ・スタッカート
                 ・音程 ・ヴィブラート
5. ・エチュードを使っての練習 エチュード8、17、18、22、26、28
 (★非常に勉強になりますが、印刷認可が著作権者から得られませんでした)
   ・アーティキュレーション ・スタカート ・音程 ・ヴィブラート
★PDFファイル収録   
 ♬ 模範演奏曲―FLORENT SCHMITT【LEGENDE】   yo-go略語表
サクソフォーン、この輝かしく優美な楽器。正しい奏法を学べば誰にでも美しい音が出せて、素敵な音楽を表現できます。必ずエチュードをもって勉強しよう。正確に楽譜を理解し正しく音符を音にすれば、それが自然で素敵な音楽表現になります。
このページのトップへ
【製作・発行】株式会社 大蔵書院
〒201−0003 東京都狛江市和泉本町3−4−13−105 Tel.03-5761-8270


プライバシー・ポリシー特定商取引法の表記お問い合わせは
Copyright (C) 20011 O-kurashoin All Rights Reserved.